息子の中学入学後

当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

息子の話

早いもので中学生になってもう1か月がたちました。

この間、一度熱を出して休んだものの、今のところは楽しく過ごしているようです。

ストレスをためないために

以前、タイプは全く違いますが同じ特性ありのお子さんをお持ちの方とお話する機会があって、そこで

私がストレスをためないためにしていることってなんですか?

と聞かれました。

私の答えは

(費用の許せる範囲で)外注すること

そして詳細は書けませんが、中学校生活を送るうえで、おそらく(我が家ができうる範囲で)最大限の外注に踏み切っています。おかげで私は現在、心配や不安はありつつもほぼノーストレスに近いです。問題を先送りにしているような見ないふりをしているような気もしなくもないですが。個人面談WEEKが怖いですね💦

なぜかくもん英語を頑張っている

1年生は全員もれなくくもん英語をやる息子校。ちょびっとだけ英語をやっていたからか、今のところやる気がみなぎっているようで、頑張って毎日やっているよう。

きっとすぐにほかの子に追い付かれちゃうんだろうな、という不安はありますが、頑張れるところまで頑張ってほしいですね。

あれだけ親と英検の勉強するのにぎゃーぎゃー言っていた子が

英検受けていい?

と聞いてきた(@_@;)状況に夫とくびをかしげているのですが、やはり息子にとっては「親は親であって先生ではない」んでしょうね。そして親から教わるのは受け入れられないのでしょう。家庭学習が必須となるこれからの学校生活を考えると、「外注」の選択はあながち間違っていなかったと思います。

まだまだこれから

とはいえまだ「テスト」は受けていないし、色々とこれからどうなるか不透明なことも多いですが、とりあえずこの1か月は無事に楽しく通えている息子にひとまず安心な今日この頃です。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました